No.7  歴史を尋ねるみち

【コース設定】富岡市・中高尾バス停 ~ 富岡市・宮崎入口バス停   11.5km    3時間30分

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 2018年6月17日 () 曇り

 

 中高尾BS 925 長岳寺 945-1005 すみれが丘公園 1100 蕎麦やで昼食 1220-1305 貫前神社 1330-45 宮崎バスBS 1355

 

           歩行時間(小休止含む)    3時間10              行動時間   4時間30

 

            同行者                           U,I,Sさん達と

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 上州富岡駅を降りてバスに乗ろうとしたら日曜日は運休とのこと、タクシーで起点の中高尾に向かう。観光地らしくタクシーの運転士はいろんな話を聞かせてくれる。

 

9時半トレッキングスタート。山の方にしばらく登って行くと長岳寺に着く。加賀藩前田利孝の時代1600年代の古刹で、梵鐘は県の重要文化財に指定されているが、今は本堂に保存されていて鐘楼には2代目の鐘が置かれている。10時に突然誰もいないのに鐘がつかれビックリする。今はタイマー仕掛けで自動で鐘を突いているとのこと。住職夫人が境内やアジサイなど花の案内をして頂きしばしふれあいが出来た。全山アジサイが咲き乱れ中々の風情である。

 

お寺の裏手から山道に入り、しばらくは緑のトンネルを歩く、ほとんど人は歩いていないようで自然を楽しむ。

 

やがて車道歩きに代わり、すみれが丘公園の脇を通り山道から平地に降りていく。

 高田川を渡ったところで、こんにゃく栽培の畑仕事をしていた男性と会い、しばしこんにゃく栽培のことや、登山を趣味とされており山談議に花が咲き話が終わらない。

 そのあと事前に調べておいた蕎麦屋で昼食をとる、予想以上に美味しいそばにありつき満足する。

 

 次に貫前神社(ぬきさきじんじゃ)に向かう。上野一宮と言われるだけあって格式の高さをうかがわせる立派なお寺だ。社殿は1400年前の建立で国の重要文化財でもある。珍しいのは山門から本殿へは階段で下って行くことになる。しばらく境内を散策して、お山を下りこのコースの終点宮崎バス停に到着する。

 

⇒群馬県No.8「旧信州街道のみち」 へ続く